MENU

【山梨・石和温泉】都心から日帰り温泉&グルメ旅|深雪温泉・ジェラート・カステラ・ワイン試飲

山梨県・石和温泉へ!🚆 都心から気軽に行ける日帰り旅♨️

休日を利用して、山梨県・石和温泉 へ 半日旅 に出かけました!✨

温泉で心も体も癒され、美味しいスイーツやワインを楽しみながら、短時間でも大満足の充実旅 に。
都心からのアクセスも良く、気軽に非日常を味わえる 魅力的なエリアです♨️🍷

今回は、実際に巡った ルート&立ち寄りスポットの感想 をまとめました!
石和温泉旅行を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね😊✨

目次

10:50 石和温泉駅に到着!🚃♨️

新宿から特急に揺られること約90分。あっという間に 石和温泉駅 に到着しました!✨

休日ですが、思ったほど混雑はなく、のんびりとした雰囲気。
改札を抜けて南口へ向かうと、なんと 足湯 がお出迎え!♨️
旅の始まりに、ほっと一息つけるのが嬉しいですね。

11:05 深雪温泉|シャワーまで源泉掛け流し!♨️

まずは 温泉 へ!🚶‍♀️💨

石和温泉には日帰り入浴ができる温泉がいくつかありますが、今回選んだのは 100%源泉かけ流し の 「深雪温泉」 🏞♨️
👉 公式サイトはこちら

ここは 自然湧出の温泉を贅沢にかけ流し ていることで有名な名湯。
なんと シャワーまで源泉!😳✨ 湯船に浸かる前から温泉の恵みをたっぷり感じられます。

💰 入浴料金

  • 入浴料:1,400円
  • バスタオル(レンタル)+フェイスタオル(購入):合わせて2,000円
    • フェイスタオルの 文字カラーが選べる のが可愛くてテンションUP🎨💕
  • 支払い方法:現金 or PayPay

♨️ 温泉の感想

  • 内湯は熱め、外湯はぬるめ で交代浴がちょうどいいバランス!🔥💧
  • じんわり温まって、湯上がりは 体の芯までポカポカ!😌

最大90分までの入浴OK なので、ゆったり楽しめるのも嬉しいポイントでした✨

12:20 Xanadu(シャナドゥ)|こだわりのジェラート🍨✨

温泉のあとは、ひんやり ジェラート でクールダウン!😋💨

訪れたのは、石和温泉エリアで人気のジェラート店 「Xanadu(シャナドゥ)」
こだわりの 自家製ジェラート が楽しめるお店です。

👉 食べログでチェック

🍦 今回のチョイス(ダブル 650円)

✅ くるみのキャラメリゼ → 香ばしくてコク深い、ナッツ好きにはたまらない味!🥜🔥
✅ いちごマスカルポーネ → 甘さ控えめ&程よい酸味で、後味スッキリ🍓🧀

どちらも 素材の風味がしっかり活きた、大人のジェラート で、くどさがなく最後まで美味しくいただけました✨

⚠️ 支払いは現金のみ なので注意!💴

温泉で温まった体に、ひんやりジェラートが最高のご褒美でした😌💕

12:30 小作でほうとう…まさかの2時間待ち!😱→ 代わりに宝石の世界へ✨

山梨に来たらほうとう! 🍲」と意気込んで、名店 「小作」 へ向かうも…
なんと まさかの2時間待ち!😨💦

さすが人気店、でもさすがに待てない…。
仕方なく諦めて、ぶらぶら散策することに🚶‍♀️💭

すると偶然見つけたのが 「甲州天然石工房 彩石の蔵」 💎✨

👉 公式サイトはこちら

💎 思いがけず宝石の世界へ…✨

山梨・甲州地域は 昔から宝石の採掘が盛ん で、質の高い天然石が豊富に採れるエリア。

お店に入ると、目の前には カラフルな天然石がずらり!🌈✨
まるで 宝石の博物館 のような美しさに、一瞬で心を奪われました…!😳💎

どこを見ても キラキラ輝く天然石たち
気がつけば、時間を忘れて夢中に…🤍

まさかの ほうとう難民 からの 思いがけない宝石体験
期待していなかった分、感動もひとしお でした🥹✨

13:30 甲州かすてら 槌や|優しい甘さのカステラとラテ☕🍰

散策の合間に、ちょっと カフェタイム ☕✨
訪れたのは、 「甲州かすてら 槌や」

👉 食べログでチェック

🍰 今回のオーダー(670円)

✅ プレーンのカステラ → しっとりふわふわ、優しい甘さが広がる絶品✨
✅ ラテ → まろやかなミルクのコクとほろ苦さが、カステラと相性抜群🥛☕

実は人気の シュークリーム も狙っていたけど…残念ながら 売り切れ 😢💦
やっぱり早めに行かないとダメですね…。

でも、カステラの 素朴で上品な甘さ にほっこり。
温泉&散策の疲れが癒される 至福のひととき でした😌💕

14:00 マルスワインで試飲体験🍷✨

旅の締めくくりに訪れたのは、「マルスワイン」 🍇🍷

ここでは 無料で試飲ができる ということで、気軽に自家製ワインを楽しめるのが魅力✨

🍷 試飲ラインナップ

✅ 赤ワイン → 深みのある味わい🍇
✅ 白ワイン → すっきり爽やかな飲み心地✨
✅ ぶどうジュース → ノンアル派にも嬉しい🍹

試飲の種類が豊富で、ワイン初心者でも 自分の好みを見つけやすい のが嬉しいポイント!💡

気に入ったものは その場で購入 できるので、お土産にもぴったり🎁✨

最後は ワインの余韻に浸りながら、旅の思い出を振り返る 至福の時間 でした🍷💕

14:30 特急かいじで東京へ🚆💨

帰りはゆったり、石和温泉駅から 特急かいじ に乗って、東京へと戻りました🚆✨

温泉で癒され、美味しいものを食べて、思いがけない出会いもあった今回の旅。
車窓から山々を眺めながら、ゆったりと余韻に浸る帰り道…😌🌿

🌿 石和温泉日帰り旅のまとめ 🌿

自然・温泉・グルメがそろった石和温泉、最高でした!
のんびり過ごしたい人にも、観光を楽しみたい人にもぴったりの旅先です✨

ぜひ、あなたも石和温泉へ行ってみてくださいね!♨️🍷✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次